6月5日(水)のブイラボ日誌担当は、
音響芸術専門学校生の小川芳緒さんです。
今日から新しい楽曲になったようで、
ダンスも歌もエンジョイしてくれたようです!
ではどうぞ!
◆
初めまして!
6月5日(水)の稽古日誌を担当させて頂きます
みおです。
よろしくお願い致します!
今回は18時から達弥さんのダンスレッスンでした。
綺麗に歩くことと、ターンすることを教えていただきました。
足の先、膝の向きなどしっかり意識してやると
綺麗に見せることができるのでこれからも心掛けたいです。
チア風ダンスはとても明るくて、見てる人を楽しませる
イメージで踊りました!
テンポがとてもはやかったので、一つ一つの動きを
大きく見せるのが難しかったです。
慌てながらも周りの人を見て踊ることができました。
20時から祐子さんの歌唱指導でした。
ショパンから抜粋した歌はバチバチとした
怒りと怒りのぶつかり合いをジャズ風に歌ったので、
聞いてて耳に残る印象でした。
ソロの後に全員で歌うところはソロを聞いたことにより、
どう乗っかっていくかを考えることで
同じ歌でもまた違うように聞こえるのが面白かったです。
最後に2つのグループに分かれ、向かい合わせで歌った時は
お互い顔が見える分、それぞれのプライドを相手に投げるように
意識して歌ってるのが見て分かるのでとても楽しかったです。
自分なりの課題を見つけ、意識することで少しずつ成長していることが
確実に見える場なのでこれからも励んでいきたいです。
◆
皆様もぜひ、ブイラボワークショップへ
ご参加くださいませ!
詳しくはこちら
Please follow and like us: