本日の日誌は、ブイラボ4期最年少で
中学生に成り立てホヤホヤの長島海音さんです!
ひときわ明るく、レッスンを盛り上げてくれています!
◆
ブイラボ4期からお世話になっています、
月曜日の最年少の長島海音です。
4月22日のおもしろかった演技ワークショップの
日誌を書かせていただきます。
今日やったのは、
●1分で台本を暗記して2人でつなげる。
●10枚の単語の紙を2人で引いていって、なんとかお話を続ける。
●今やっている台本。
今日は先週より短いセリフでしたが、1分が短くて…。
でも完璧に一発で仕上げる人もいっぱいいて!
覚えるというより相手に反応する、
相手の言葉を聞いて話をすると、
台本から離れて演じられました!
2つ目の「10枚の単語の紙を2人で引いて話を続ける」は
おもしろい単語がいっぱい。でもそこは耐える。
(その、他の人が耐えている顔を見るのが楽しくてたまらなーい!)
変な単語だらけで苦労、苦労。
単語に頼ってしゃべれなくなってしまったり。
だから単語を引いたらすぐしゃべっちゃえ!
先に考えない。
それもまた楽しかったです。
毎週毎週おもしろいワークショップ。
新たに覚えること、知ること、課題がたくさんあります。
それをクリアして一歩ずつ進んで行きまーす!
◆
皆様もぜひ、ブイラボワークショップへご参加くださいませ!
詳しくはこちら
Please follow and like us: